忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

落語『死神』ききまくりました... (  ̄- ̄)

海外生まれ、海外育ち息子が突然
「圓楽師匠の死神よかった」と言ってきました。
実は息子、落語や漫才など大好きです。
そして息子と私の好みは近いものがあるので
さっそくYouTubeで聞きました。
息子が言う圓楽師匠は六代目です。
私はいまだに五代目を思い浮かべてしまいますが(^^ゞ



六代目の落語の後、続けてほかの落語家さんのものが自動再生。
聞いていると次から次へと再生されます。
気が付けば... ネタ切れになってほかの作品になっていました(^^ゞ
どれぐらい聞いたのかなぁ...
好みは?と考えると、一度に聞きすぎて、よくわかんなくなっちゃいました。
時々やるんです、こういうこと... (  ̄- ̄)
それに... いろいろなバージョンがありすぎて、
いったいどんな話なのか、分からなくなってしまいました。
「あれ?さっきの結末と、今回違うじゃない!」というわけです。

結局、最初に聞いた六代目圓楽の死神しか覚えてなかったという(^^ゞ


~>゜)~<蛇足>~~
 最後の最後... 
 アニメ『昭和元禄落語心中音曲噺其の一』というCDに入っている、
 八雲師匠(CV:石田彰)を聞いてしまいました(^^ゞ
 声優さんはとてもクリアーな語り口なのでぼっとしながら聞いていても耳に残ります。
 声だけ楽しむのだったらOKです。
 でも落語は、演じている落語家さんの所作なども含め楽しみたいです。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

P R

カウンター

アクセスカウンター

-20221015