長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
この夏、『吾輩も猫である』というアンソロジーを見つけました。
有名作家さんたちが、夏目漱石の『吾輩は猫である』に挑んだ作品集。
なかなか面白かったです。
文章ばかりではなく、一篇漫画もありました。
「吾輩は猫である」という書き出しも皆さんいろいろ違っていて、
それだけでも楽しいのですが、猫ちゃんたちも百人百様と言いましょうか、
八人の作家さんなので、八猫八様といったほうが良いかもしれません。
そして先日『100万分の1回のねこ』という
『100万回生きたねこ』のトリビュート短篇集を見つけ即買いしました。
そして『100万回生きたねこ』は、現在持っていなかったので、こちらも購入。
佐野洋子さんの『100万回生きたねこ』を再読してから、
『100万分の1回のねこ』を楽しみました(#^^#)
100万回のなかのどこかの生きざま...いろいろ楽しめました。
ただいまコメントを受けつけておりません。