杖を買いました。
買って、結局使わずに、ほったらかしになってます。
実は、しばらく歩行困難になっていました。
お盆の頃の連休やら何やらで、クリニックが休みだったりなんだったり...
クリニックにはお盆明けに行こうと思いながら
とりあえず杖を買って少しでもあるこう!と
買った杖です(^▽^)
でどうなったかといいますと...
2度ほど、杖を突いておつかいに出かけました。
いやぁ~~大変でした。
でも支えがあるって、心強いと思いました。
そしてお盆休みがあって、そしたら、足も問題なくなりました(^▽^)
家の中ですら歩けなかった足がどうして?
お盆休みの間、怠けに怠けて、リラックスして、リフレッシュできたからかな?
そして思い出しました。
大昔やっぱり、足が動かなくなったことがあったこと
あの時は足がというより、左下半身が動かなくなりました。
あの時はお医者様から「多分ストレスだね」と言われました。
それ以来、身体的+精神的ストレスがたまると足が動かなくなることが多々あったのですが、
ここまで動かなくなることは初めてでした。
でも、杖あったらいいなぁと思ったことは今まで何度もあったのです。
そして今回、足は問題なくなり、杖はほぼ使いませんでしたが、
杖があることは精神的な安定剤になっています。
で、どうなったかといいますと...