長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
国立民族学博物館で「驚異と怪異-想像界の生き物たち」を見てきました。
古今東西、世界各国の想像上の生き物たちが紹介されています。
同じ種類のもの、例えば世界各地の人魚は一括して紹介されていて、
比較してみることもできて面白かったです。
伝説の動物も紹介されていれば、最近の芸術家さんの作品も紹介されていましたし、
若い人たちが集まっていたところはファイナルファンタジーXVのモンスターたちも紹介されていました。
十分堪能した後、この分野は自分でもかなり好きな分野でもあるので図録も購入。
帰ってきてからまた楽しみました(#^^#)
図録と、クリアファイルを購入。
クリアファイルのデザインは、ミャオ族のデザインのもの
ファイナルファンタジーXVのモンスターたち...図録から