忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

琴人氏の里山通訊: 秋のおまつり

琴人氏からの季節のお便り「秋のおまつり」です。



おまつりの時期は地区の各所に揚がります
後方の丘は地域に点在する中世からの「舘」跡のひとつ


スーパームーンの夜


先祖ゆかりの霊山神社※にて 
祖父 (飛田家第二十四代孫)

家伝では先祖は坂ノ上田村麻呂の幕客とされてはいますが不明。
南北朝以降の先祖に富沢伊賀、富沢玄蕃らがいます。

 ※霊山神社
 福島県霊山町大石ご鎮座
 旧社格は別表官幣社 現在神社本庁の別表神社

 ...霊山神社には御一新後旧会津藩筆頭家老西郷頼母が神職として奉職しています。
 ...ちなみNHKの大河ドラマ「八重の桜」(2013年)で西郷頼母を演じられた俳優西田敏行さんは私の卒業した中学校の大先輩です。


~>゜)~蛇足~~
 そういえば琴人氏の
  ・おじいさまは、福島師範卒→東京美術学校卒 の地元では著名な画家さん。
  ・おばあさまは仙台伊達藩士の末裔。
 とお聞きしたことがありました。
 かの正宗公の正室の愛姫(めごひめ)は三春城主田村清顕の娘ですね。
 

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

P R

xxxx