忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

久しぶりにヘタリアx羊でお休みシリーズ

某大臣が、なんと!!!
ヘタリアx羊でお休みシリーズの制作人だったのだそうですね。
吃驚して探しちゃいました(^▽^)
ほんとうにお名前ありました!!


カバーです


カバー裏
プロデューサーのお名前、大臣です!! ...見えるかな?

ヘタリアx羊でお休みシリーズというのは
羊でお休みシリーズという声優さんがひたすら羊を数えているだけのCDのコラボ物です。
羊でお休みシリーズは二人の声優さんが一組で...(一人の声優さんでというのも特別編であったきがしますが)
お一人は1匹から200匹まで、もうお一人が201匹から400匹までを数えているという...

大臣さんがかかわっていたのはヘタリアとのコラボですね。
ヘタリアというのは、色々な国を擬人化させた日丸屋秀和さんの作品で、
アニメにもなった有名な作品です。
そのヘタリアと羊でおやすみがコラボした作品のプロデューサーが大臣さんだったんですね。

ヘタリアは、作家さんが同郷人ということもあり、漫画もかなり集めましたし、
アニメも見ていましたし、ドラマCDも集めましたし、
それでヘタリアx羊でお休みシリーズも集めたんですね。
忘れてましたが(^▽^)

というわけでヘタリアx羊でお休みシリーズを聞いています。
何巻あるのかな... 手元には8巻まであります(^▽^)
聞き始めて漫画がよみたくなりました(^^♪


~>゜)~<蛇足>~~
 ヘタリアを知ってから作家の日丸屋秀和さんのデビュー作?
 『すすめ!きたこー放送部』を読んだのですが、 表紙?を見て、
 「あれ?きたこーって、北工だよね!!この制服、妹着てたよ!!」と気が付き、
 それからヘタリア応援していますし、大好きです。
 故郷のアニメイトには、ヘタリアが流行っていたころ、
 日丸屋秀和さんの色紙がたくさん飾ってありました(^^♪

~>゜)~<蛇足2>~~
 ヘタリアは、世界史の副読本に最適?な本です。
 息子は、高校時代世界史の近代史の参考になったとよく言ってました(^▽^)

PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 17 18
19 20 21 25
26 27 28 29 30 31

P R

xxxx