忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

写真: 古琴のある風景「月読の光りに来ませあしひきの」

勝手に応援させていただいている、琴人・飛田立史氏から、
写真をいただきました。
ご紹介させていただきます。




 

氏から

     月讀之 光二来益 足疾乃 山寸隔而 不遠國

 

つくよみの ひかりにきませ あしひきの やまきへなりて とほからなくに

 

                            ー『万葉集』巻四 湯原王

 

月下逍遥。あまりにも美しい里山の月夜でした。(2019年9月14日)

なんでも「月(つき)」の語源は「憑き」であるとの説もあるそうです。





~>゜)~<蛇足>~~
 湯原王は正倉院「金銀平文琴」、法隆寺宝物館「黒漆七弦琴」の時代の方だとの氏から。
 「金銀平文琴」といえば、今年の「正倉院展」で展示されるそうです。
 あの時代に思いをはせながら「金銀平文琴」の音色を想像し見学したいです。

~>゜)~<蛇足2>~~
 毎度、氏の一言、一言、そして奏でる一曲、一曲で、
 いろいろと時代を超えて思いを膨らませています。
 文才がないのが口惜しいです。


PR

コメント

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

P R

カウンター

アクセスカウンター

-20221015