忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

早朝散歩 250429 -2 白山神社とその周辺の地蔵堂

中浜、鴫野、森之宮の氏神様だった白山神社に参りました。

織田信長と大坂本願寺の戦いである石山合戦で本殿消失。
秀頼によって再建されたものの
大坂冬の陣で本田忠朝が本陣を置いたためにそのあおりで焼失したことがあるそうです。
 ...ここの北には上杉景勝が本陣を布いた神社があります。(八釼神社



鳥居の中にこいのぼりが見えました。


本殿もこいのぼりで飾られていました。

 
光徳稲荷神社(白山神社内)


使役の狐さん

神社の斜向かいには地車(だんじり)庫がありました。



周辺の地蔵堂
白山神社の周辺の地蔵堂にも参りました。

 
かなり大きな延命地蔵堂


↑↓の間にあった地蔵堂


 浜中西地蔵堂


 民家の壁にはめ込まれたようにあった地蔵堂



~>゜)~<蛇足>~~
 白山神社にこんなチラシが置いてありました。
 
 お散歩がてらお参りできる寺院・神社があるかチェックしたいです。
 大阪メトロ花御朱印巡り
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4
6 7 8 9 11 12
14 17 18 19
30

P R

xxxx