時々、変な単語を言ってしまうことがあります。
で、久しぶりにやらかしました(^^ゞ
イランのミサイルを「迎撃」したんだって!
と朝食の席で夫に話したはずなのですが、
夫は「(・・?」
「だから、イランのミサイルをイスラエル側が「迎撃」したんだってば!」
といったところ、
夫: 「それ、「げいげき」じゃないの」
私: 「え?」
夫: 「中国語と日本語混じってるぞ!」
私: 「....」
私は無意識に「迎」ying 「撃」ゲキ でインゲキと言っていたようでした。
頭の中では、「ゲイゲキ」だったんだけどなぁ...
というわけで、何を夫に伝えようとしたのか吹っ飛んでしまいました(^^ゞ
実はこの現象かつてはかなり頻発していました。
最近なかったので油断してました。
音読しないから、油断していたかなぁ...
実は無意識に、熟語の発音を中国語と日本語を混ぜちゃうのです。
もうこれはかなり昔からやらかしていて、
留学一年経って帰宅したときに母に新聞を読み聞かせしていてその時、
「なんか変な単語あったけど、なに?」と言われました。
熟語の片方の漢字は中国語読み、もう片方は日本語の音読みだったことが....
本人はきちんと日本語の熟語を話しているつもりだという(^▽^)
両親が中国を訪ねてくれた時、新聞を読みながらこんなだよ!と話しているときも多発して、
自分の語学センスのなさに、あきれたことも思い出しました。
熟語どちらも中国語の発音を日本語風によんでいるのなら良いのですが、
完全に混ざっちゃってるんですよね...
どうしてなんだろう。
頭の中では、きちんと日本語の単語になっているのに。
口に出たときにおかしくなってるんですよね...
時々、音読したほうがいいかなぁ...
久しぶりにやらかして、いろいろ思いました...