いろいろなコンビニがありますが、
私にとってご近所にないと不便なのが「7-11」です。
「7-11」って書き方は中国語圏の人たちかもしれませんね。
日本だと「セブン-イレブン」ですから。
なぜに7-11かといいますと、現在7銀行の口座をメインに使っているからなのです。
7銀行の前に、ヨーカドーのポイントカードを持っていたし、
その後、予備のクレジットカードが欲しいときにポイントカードも兼ねてiyカードをつくりました。
そしてネット銀行ができたときには即口座を作った次第。
ずっと便利に使っていたのですが、関西在住になって、うまみがないなぁ...と思いつつ、
ご近所に7-11があったし、実家に帰ると使い勝手が良いので、そのまま使っていました。
そしてお引っ越ししました。
ご近所のコンビニ事情を調べたところ、多いのはファミマ。最寄りもファミマです。
ローソンはないなぁ...
基本的に7-11は駅にはあるって感じかなぁ... と思っていましたが...
近くを走る線路の下をくぐると、近くに7-11が2店舗ほどありました。
どちらもらもオフィスビルの中の店舗です。
でもいろいろと違う部分があって、気に入った店舗が行きつけになりそうです。
オフィスビルの中の店舗なので、早朝には人気もなく便利です。
ご近所の2店舗ですが...
A店は、最初に見つけたお店でした。
早朝行くと、店員さんの姿も見えない!どこかでチェックしていて、それ以外は店員さんが出てこないのかなぁ。
初めて行ったとき、店員さんの存在がないので、欲しいものがあったけれど買わずに出てきました。
その後、この店舗はセルフレジメインなのだなぁとわかったので、セルフレジを利用するようになりました。
店員さんはほぼかかわってこないので、それはそれである意味よいポイントです。
でもなぁ...
B店は、早朝でも店員さんの存在が伝わってくるお店でした。
A店と比較したら、入店したときからお店の雰囲気が違ってました。
人の気配があって、ホッとできました。
7-11に私が行くのは、ほぼ、銀行を利用しているようなものです。
でも、行ったら話題の商品を買ったりするわけです。
でもなぁ... A店では、ATM使ったら、それで出てくるしか思いませんでした。
引っ越し前ご近所の7-11では、ATMを使ったらそれなりに気になる商品を買ったりしていたけれど
多分A店は、ATMしか使わないだろうなあ...という気がしました。
でもB店があるし、しばらく歩けば、駅には7-11あるし...
あとりあえずは、安心かなと思っているところです。