長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
本が増えたからではないのがお恥ずかしい。
ガラス付きの書棚を、作ったLEGOのスペースにしたくて、
書籍の移転先として購入しました。
机の横に、同じ高さの作業スペースがあって
そこに置きました。
...手前にあるのはスキャナーです。
この高さに書棚があるって、ほんと使いやすいです。
なぜ今までそうしなかったのか不思議なぐらい。
高さがDVDケースが入るぐらいしかないので、
ここに入れることができない本もあるのですが、それはそれ、これはこれ!
大満足です!!
~>゜)~<蛇足>~~
一度も読んでいない本を発見!いつ買ったのかすらも覚えてない!!
それから2カ月ぐらい探していた本も発見!
どうして気が付かなかったんだろう... といまさらながら(^^ゞ
~>゜)~<蛇足2>~~
とりあえずお引越ししました...
"ki-gu-mi"という簡易クラフトを作りました。
ハサミもいらない、接着剤もいらないという組み立てキットです。
そしてレベルも低い.... 簡単なものです。
不器用なので、こんなのしか作れません(^^ゞ
でも、とっても楽しく作れました(#^^#)
~>゜)~<蛇足>~~
組み立てキットは妹からのいただき物。
それも二度目。
最初にもらったものは、息子が作ってしまいました( -_-)
たぶんそのときの愚痴を覚えていたのだと思います。
もう一度送ってくれました。
妹、ありがとう!!
~>゜)~<蛇足2>~~
フクロウ好きです。(^^ゞ
妹と娘は、フクロウグッズを見つけると私用に買い置きしているそうです。
うれしいです(#^^#)
そんな中の一つがこれでした。
~>゜)~<蛇足2>~~
"ki-gu-mi"についてはこちらをご覧ください!
AZONE → "ki-gu-mi"