忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

「家内安全ヲ守十二支マスコット」

カタログ通販のフェリシモと浮世絵の太田記念美術館のコラボで
歌川芳虎の「家内安全ヲ守十二支之図」がマスコットになりました。
面白いと思って購入したのですが、この年末に飾りました。



このマスコット、
顔がネズミ、角が牛、背中の模様が虎、耳がウサギ、火炎が龍、しっぽがへび、たてがみが馬、ひげが羊、後ろ足が猿、とさかが鶏、前足が犬、背中の毛並みがイノシシ
と十二支でできているのです。
毎年干支のお人形を買うよりもいいかな?と(^^ゞ

興味あるかたは
フェリシモの太田記念美術館×ミュージアム部
 毎年使える干支飾り 家内安全ヲ守十二支マスコット
太田記念美術館
 江戸時代のポケモン?のルーツを探ってみた
 をご覧ください。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4
6 7 8 9 11 12
14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

カウンター

アクセスカウンター

-20221015