交番に国旗が掲げられていて
「あ、今日は旗日かぁ...」
と思いました。
文化の日ですものね。
今朝ニュースで秋の叙勲者が紹介されていましたし、
新聞でもしっかり見ました... なのにすっかり抜け落ちてました(^^ゞ
...国旗、良く見えませんが、気持ちだけ、撮ってみました
子供の頃は祝日に日の丸を掲げているお宅をかなり見かけましたが、
いまではほとんど見かけませんね。
今日も交番だけでした。
子供時代、お祝いしているみたいでとっても良い習慣だ!と思っていたのですが。
けして「みぎがわ」ではないのですが、伝統は好きですし、尊重したいほうです。
思えば、私の記憶の中の日本の原風景として存在している祖父母は
祝日に国旗を掲げることはしませんでした。
それについて聞いてみたかったのですが、聞く機会は結局なかったのが残念です。
それでも祝日を「旗日」と言っていました(^▽^)
今月は新嘗祭もありますよね... 勤労感謝の日。
父はこの日のことを「新嘗祭」って言っていました。
勤労感謝の日って言いませんでしたね。
一度聞いたことがあるのですが、
「だって新嘗祭の日だろう?」とひとこと。
わかったようなわからなかったような、そんな気持ちになったことを覚えています。