長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
今日は参議院選挙の投票日でした。
毎日が暑いので期日前投票も考えたのですが、
我が家、事前投票ができる区役所まで遠いんですよ。
なので、投票日の早朝に行くことにしています。
今日は家を6:45ぐらいに出たのですが、同じような人たちに大ました。
若い世代の人もいて、頼もしく思いました。
朝7時の投票所入口です。かなり並んでいました。
老若男女、並んでいました。
「朝一番だと、投票箱のイベントがと言われてきたんだけど!」
と言っている人もいましたが、特に何もなく、投票所が開きました。
無事投票を終え、帰宅...
その途中、選挙入場整理券を手に、地図を見ながら、投票所に向かう男の子を見かけました。
思わず笑みが浮かびました。
~>゜)~<蛇足>~~
18から、海外暮らしが長かったので、なかなか投票ができずにいました。
日本に住んでいたころは、できるだけ投票していましたが...
日本に定住するようになって投票は権利であり、義務なのだからと毎回投票しています。
ただいまコメントを受けつけておりません。