長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
ズーラシアンブラスが25周年だそうです。
ズーラシアンブラスってなに??
着ぐるみの動物さんたちが楽器を演奏する楽団で
子供の最初のコンサートとしておすすめの楽団です。
...楽器を演奏することも大切ですが、
...子供のころから演奏を聴くことも大切だと思っています。
そういうわけでズーラシアンブラス応援しています。
前回のクラウドファンディングの返礼では、
好きなキャラの写真をプレゼントだったので、
クラリネットを吹いているネコちゃんのグループ・クラリキャットちゃんたちから
バスクラのペパーミントちゃんの写真をいただきました(^^♪
実は今回のクラウドファンディング、返礼品に、メンバーのぬいぐるみがあったのですよ。
で!!!
それを知ってから悩みに悩んで、返礼品ぬいぐるみの寄付をしました。
そして今回のクラウドファンディングで作った「音楽の絵本」のCD+DVDとともに、
ぬいぐるみさんたちが届きました。
顔見えないメンバーもいますが...
飾っていて、とてもわくわくしました。
そして、ゆっくり「音楽の絵本」聞きます。
~>゜)~<蛇足>~~
私は地方都市出身でしたが、
両親の考えで、子供のころからいろいろな演奏会などを聞きに来ました。
チケットは買うばかりではなく、抽選などにも母は応募していたようです。
子供劇場とか、子供なんとか...
幼いころに連れて行ってもらった思い出から、ズーラシアンブラスを応援しています。
子供たちを幼いころから子供向けミュージカル、バレエ、コンサートなどに連れていける環境にいました。
そしてそれって大切だなぁと思うので、ズーラシアンブラスを応援しています。
興味のある方は、YouTubeなどを見てみてください。
昨日からツアー・オブ・ジャパン始まりました。
今日は二日目、速報で、宇都宮の岡さんがとりました!
遅ればせながら、一日目についてですが、前座の「堺国際クリテリウム」で
同郷の風間翔眞選手が優勝しました!
おめでとう!!
...ツアー・オブ・ジャパン初日のタイムトライアルでは振るいませんでしたが、
...堺国際クリテリウム、応援のし甲斐がありました(^^♪
ちなみにチームはシマノレーシング所属です!
...私は結果を知っただけ、どっかでライブしてましたっけ?
翔眞くんのゴールシーン!!
そして表彰台!!
...ツアー・オブ・ジャパンの公式サイトからのSSです。
ゴールシーンはこちらで見ることができます!
チームの地元での優勝おめでとう!!
~>゜)~<蛇足>~~
風間翔眞くん、今年はなんと「第29回西日本チャレンジサイクルロードレース」で
勝っていたそうです。 ...しらなかった(^^ゞ
~>゜)~<蛇足2>~~
今回の大会に参加の、GIRMAY Mewael選手ですがなんと!!
昨年のツール・ド・フランスでステージ優勝をしたビニヤム・ギルマイ選手の従弟だとのこと!!
注目です!!
チームはワンティ・NIPPO・リユーズです。要チェック(^^♪
...ビニヤム・ギルマイ選手はアフリカ出身の黒人選手として注目の選手です。
...アフリカ出身の選手は、歴史的に白人の選手が多いです。
...そんななか活躍しているビニヤム・ギルマイ選手はもちろん注目です。
...現在、ジオ・デ・イタリアに参戦中のはず...