長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
このところ、パソコンに問題がありました。
モニターは頻繁にオフになるのです。
モニター買い換えなきゃいけないかなと思いました。
でもとりあえず、息子に相談してみようかな...と。
息子が言うには
「多分、使っているラインも問題があるのかも?」
ということで、とりあえず息子が帰宅するときに見てもらうことにしました。
「これ、中国でかったやつじゃん。これだめだよ。」
とは帰宅した息子談。
あくる日、ラインを買ってきてくれました。
加えてスマホの画面をPCで見ることができるようにもしてくれました。
ありがとう!息子!!
新しくモニター買わずに済んでうれしいです。
...ちなみにモニター、使用歴、8年以上です。
...モニターのあれやこれや中国語なんですよね。
...ちなみに韓国メーカーのものです。
いつも行っているスーパーにパインアメシャーベットが売ってました。
毎日暑くて、普段はアイスクリームなども食べないのに、
買ってしまいました。
この類のものは、子供が小さいころ果樹100%などをかったり気を使っていたのですが、
家には私たち夫婦だけだし、この暑さだし...
この大阪名物パインアメ風味に惹かれました。
...パナップルだと体調によって食べられないのですが、
...風味なら問題ありません。
...パイナップル嫌いじゃないのに、食べられないので、
...風味だけでも(^▽^)
買ってきて冷凍庫に入れました。
早く凍らないかなぁ (^^♪
こうも暑いと、怪談で納涼なんて効果ないよなぁ...
と無粋なことを考えてしまいます。
だって、それぐらい暑いのですもの...( = =)
でもやぱり暑気払いとして何か聞こうかなぁと思い、
朝の連ドラご出演の津田健次郎さんの怪談シリーズを聞きました。
2012年からの作品ですからもう旧作ですね。
この「くらやみがたり」シリーズは
2012年から年一で夏に発売になった怪談シチュエーションCDです。
ダミーヘッドマイクを使っての収録...
最初に聞いたときは、「ぎゃ!!!」となりました。(^^ゞ
内容は、
浮かばれない女性の霊を津田さん演じる「語り手」が
成仏させるおはなしです。
そのなかで語られるあれやこれや...
ダミーヘッドマイクでの収録ということもあって、
背筋がざわ!!!!となります。
ダミヘすごい!!!
シリーズは以下のとおり
・くらやみがたり~妖艶異聞~ 舞台は大正
・くらやみがたり~幽艶一夢~ 舞台は維新
・くらやみがたり~凄艶数奇~ 舞台は明治
やっぱり夏は、津田健さんで納涼...
何度も聞いているのに、やっぱりあの場面でざわ~~っとしました(^^ゞ