長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
郡山駅ビルのお店で見つけた"真選組"...じゃない!、"新選組"日本酒。
栄川酒造とJR東日本東北のコラボものです。
局長・近藤勇 山廃仕込純米原酒
副長・土方歳三 特別純米酒
三番隊隊長・斎藤一 純米酒辛口
戊辰150年ってそれだけで買ってしまいました。
日本酒好きですし(#^.^#)
~>゜)~<蛇足>~~
副長というとお声は、中井和哉さんが思い浮かびます。
中井さん、あちらこちらで土方の声なさっているんですよね。
三番隊隊長は、三木眞一郎さんかな...なぜか私もわかりません(笑。
で局長は、思い浮かびません。なぜでしょ。
~>゜)~<蛇足2>~~
局長といえば、伯父の名前は「勇」で「いさみ」です。
祖父が近藤勇からもらったといっていました。
そんな祖父の家は、白河から会津への街道の町にありました。
これからちょっとバタバタするので、
持ち歩き出来るPCが欲しくてタブレットPCを購入しました。
ノートPCにするか、タブレットを購入するか
かなり悩んでマイクロソフトのSurface GOを通販で購入。
息子がSurfaceの別機種を持っておなじみだったのと、
私が以前使っていたタブレットと同じ大きさだったので即決しました。
キーボードカバーは
黒が安かったのですが、贅沢してバーガンディ(暗めの赤)を購入。
マウスもそれに合わせました。(^^♪
~>゜)~<蛇足>~~
帰国してから、必要だから... というのもあるのですが、
散財しています。
必要だから... いいのいいの!!(; ̄ゝ ̄)
~>゜)~<蛇足2>~~
現在タブレットではkindleを使っています。
それで何とか今までもやってきたのですが、
こんかいちょっと長期で家を離れる都合があって、
どうしてもWIN10のものが欲しくて、買っちゃいました。
「kindle、最近動きが悪くって...」は切実な問題ですが、口実です。(きっぱり)
スターウォーズの英語学習セットが届きました。
この英語学習セットの話をしたら、家族みんなで食いつきました。
特に子供たち!! セリフ全部覚えるぐらい映画見たんだからいらないでしょ!と思うのですが、好きだと、欲しくなるんですね....
というわけで、家族みんなの希望で買いました。
どんな中身かといいますと...
内容はエピソード1~6。
テキストはアメリカで売っている子供向け絵本レベル。
(うちにもあるのですが、ちょうどそんな感じ)
そしてその読み語りCD(各15分前後)
それに解説書が付いています。
R2D2のCDプレーヤーが付いていて... これどうしましょう!家族みんなで奪い合いになりそうです(^▽^)
「これで英語勉強したら?」と家族から真剣に言われているのは私です(^^ゞ