忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

買った 団扇

毎日暑いので、団扇を買いました。



浴衣地の端切れで作ったものだそうです。

今回は

・団扇の骨が竹でできていること
・浴衣地のもの

という2点で、探しました。
このお店(通販)は、浴衣の端切れで作っているため、
色指定、柄ランダムでした。
それがいいなぁ...と思い購入した次第。
なんかよくありませんか?端切れの有効利用で。
母が着物の仕立てを仕事にしていたので、着物のあまり生地って結構出ることを知っています。
なので、こんな風に有効利用していっていいなぁと思うのです。
それから、どんな柄が届くか...のワクワク感もいいですよね。
浴衣生地なので、外れないだろうって思っているのが前提ですが(^^ゞ

~>゜)~<蛇足>~~
 もう一つ買いたかったなぁとも思うのですが、
 竹骨、浴衣地...って安くはないんですよね。
 なので、もう一つ買うなら、来夏かなぁ



PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 9 10 11
14 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

P R

xxxx