忍者ブログ

ぽんず de 日記

長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記

マグメル深海水族館

椙下聖海さんのマグメル深海水族館という漫画を偶然知って、
とりあえず3巻まで手に入れて読みました。
なんと!!監修は沼津港深海水族館の初代館長の石垣幸二さん。

主人公は、この水族館で清掃員のアルバイトをしている天城航太郎くん。
この航太郎くん...水族館のオープニングにも来ていたようで...
航太郎くんを中心に、深海魚を紹介しながら、お話は進んでいきます。


「東京湾の深海200メートルに、ダイオウイカと出逢える水族館」だとか...
新潮社 マグメル深海水族館 1巻 紹介から)
本当にこんな水族館があったら、行ってみたいです。

現実にはないので、いつかは沼津港深海水族館に行ってみたいと思っていますが(^^ゞ

夢があります!いいなぁこういうお話。

興味ある方はぜひぜひ!!


~>゜)~<蛇足>~~
 第 3巻にフジクジラが出てきて大興奮!!
 フジクジラ... 『ハイキュー!!』ファンなら知っている(笑
 40㎝の小さいクジラ?です。

~>゜)~<蛇足2>~~
 田舎の博物館を舞台にした
 『へんなものみっけ!』もよかったし...
 (ネットで紹介で読んで、大人買いしました(^^ゞ)
 今年は漫画、当たり年かな(#^^#)

~>゜)~<蛇足3>~~
 昔、動物園や水族館通いをしていたころがありました。
 その時、ボランティアでいろいろ教えてくださった方が、
 「これからは、深海だよ!!」とおっしゃっていたことをふと思い出しました。
 


PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
2 3 4
6 7 8 9 11 12
14 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

P R

カウンター

アクセスカウンター

-20221015