長年にわたる海外生活を終えて日本に帰ってきたヒッキーおばさんの相変わらずのヒッキー日記
納涼と言ったら怪談、怪談と言ったら猫。
で思い出した手持ちの絵葉書。
「金魚づくし」から「百ものがたり」
「猫のすずみ」
これは団扇絵ですね。
~>゜)~<蛇足>~~
昔々、娘と出かけた京都で買った絵葉書。
浮世絵に猫はかなり描かれていて、
かなり前に、「浮世絵ねこの世界展」を見に行ったことを思い出しました。
そういえば、その時購入した猫ちゃんルーペ...
見当らないってことは娘が持って行ったんだろうなぁ
ふと、こんな人がいたなぁ...と
思い出しました。
サマンサ・スミスさんの
1985年ソ連邦発行の切手
彼女は10歳の時(1983年)に
ソ連共産党書記長であるユーリ・アンドロポフに手紙を出しました。
信愛なるアンドロポフ書記長殿、
私の名前はサマンサ・スミスで10歳です。新しく書記長にご就任おめでとうございます。私はロシアとアメリカが核戦争に突入してしまうのではないかと心配でなりません。あなたは戦争をしますか、しませんか?もししないのであれば、どのように戦争を阻止するつもりなのか教えていただけませんか?この質問には答えていただかなくてもいいのですが、でも、なぜあなたが世界征服をしたいのか、それか世界でなくとも我が国を征服したいのか知りたいです。神様は我々が平和に暮らせるようにこの世界を御造りになられました、戦うためではありません。
敬具
"サマンサ・スミス"
ウィキペディア(Wikipedia)より